2011-01-01から1年間の記事一覧

Edutainment キッザニア訪問

先日機会があって、キッザニアを訪問させて頂いた。 http://www.kidzania.jpお子様を連れて行かれた方、TVなどで馴染みがある方もたくさんいらっしゃると思うが、 キッザニアは、日本でエデュテイメントの地位を確立し、その考えを広めた立役者だ。Edutainme…

レッジョ(学びメモ)創造性の教育

レッジョ・エミリア教育のアトリエスタ養成コース 学びメモ6月11日 小竹向原に4月のオープンになったまちの保育園にて開催。 ちなみに、この場所、カフェなどを併設したりと「まち」とツナガルことで 多様性を確保しながら、子供の創造性を育もうという…

business model generation for I pad

先日 I Pad2を購入したのを気に念願のbusiness model generation for I Padも購入。今月末のパリのワークショップは、仕事の都合でいけそうにないので、 このアプリと本を読んで、なんとか秋のロンドンかボストンにはいけるように準備しよう。このアプリ35…

レッジョエミリア流 学び

来週から遂に始まるレッジョ・エミリアのアトリエスタ養成コース。 ニューズウィークで、世界で最も優れた教育と絶賛されたレッジョ・エミリアは アートの創造的経験によって子供の潜在的可能性を最大限に引き出すところにあると言われている。教育学の専門…

アイデアキャンプのススメ

アイデアキャンプという本にはやられた! 創造する新しい時代の働き方というサブタイトルもぴったり。私たちが発想し、拡散し、集約するideationを オフィスという限られた空間だけではなく、カフェや公園などでやってしまおうというもの。自然を感じ、体を…

コミュニティーデザイナー

情熱大陸(5月29日)の山崎氏の取り組みは衝撃的だった。 ちょうど、先日新潟でお手伝いしている地域活性化活動があり、 そこでまさに感じた人をつなぎ、そして地域を外からの押し付けではなく、 自らの意思で発展されることの大事さを実感したから。山崎…

子供が体験すべき50の危険なこと

書店で目が止まった本、 「「子どもが体験すべき50の危険なこと」。まだしっかり読めていないけど、 そのコンセプトが面白い。危険な体験を敢えて、親がコントロールできる環境下で体験させ、 そこから、安全について考えさせるというアプローチである。本…

共創社会って何だ!

先日のみんつく工房の取り扱ったテーマ「ソーシャル」 改めて、共創というテーマと絡めて考えてみる。インテグレートの山田さんが、現代ビジネスで連載される コラムの中に統合知が求められる4次元のコミュニケーション空間について 書かれている(下記の図…

Business model generation

新規のビジネスモデル、アイデアをフレームに落し込み、実践に移していく画期的なツールbusiness model generations.昨年、この本にであってから、3つくらい自分のモデルを描いてきた。 俯瞰して全体像が見れるのと、非常にconsumer centricなモデルが描け…